top of page

スピリチュアルって?


スピリチュアルってなんだか敬遠されがちです。そのイメージを言葉にしてみると、「得体のしれない」「アヤシイ宗教っぽい」「占い」「数珠とか壺とか買わされそう」「変わった習慣を実践している人」「自己啓発本」「非科学的」「パワースポット」「パワーストーン」みたいな感じでしょうか。こんな風に書き出してみると、確かにスピリチュアルってちょっと怪しいですよね・・・。科学的根拠がないものを認めるべきではないという今の世の中の風潮も、スピリチュアルをフワフワとしたものと位置づけているのだと思います。

欧米ではスピリチュアリティというカテゴリーにはキリスト教や仏教などの宗教の意味も含まれます。なので、最近日本で使われているスピリチュアルを英語にすると「ニューエイジ」の方が近いのかなと思います。とにかくいろんなイメージがあるスピリチュアルですが、近年、今までにないほどこの分野に興味を持つ人が増えているだそうです。

人それぞれの捉え方があるスピリチュアル。「わたしはスピリチュアルとかは苦手で・・・」なんていう人もたくさんいると思いますが、そんな人でも経験したことがあるスピリチュアル体験は、眠っている時に見ている夢の世界の経験だと思います。肉体を持たずに意識のチカラで何かを経験しているのが夢の世界。夢の世界では、遠くに住んでいる子どもの頃の同級生に会ったり、亡くなった方に会ったり、行ったこともないような外国を訪ねたり、空を飛んだり、とんでもないサスペンスに巻き込まれたりなど、さまざまな経験をします。そして、それが「夢」という非現実的な世界であるにもかかわらず、わたしたちは夢を見ながら

エモーショナルな経験をします。悲しみや恐怖心、喜びや爽快感などのカラフルな感情を経験しています。

「寝る前に見たテレビ番組の影響かな?」とか「最近、昔のことをよく考えていたからかな」など、現実的な方法で夢の意味を解釈しようとしますが、それだけでは理解しきれない、自分の想像力を超えた何かがあるのを誰もが感じているはずです。

スピリチュアル心理学では、夢を自分の心を知るためのツールとして使ったり、潜在意識からのメッセンジャーだと捉えたりもします。実際に夢について勉強してみると、自分の深層心理ついてだけでなく、いま自分に起きていることの意味などを解き明かすメッセージがたくさんあることに気づきます。そして、そのメッセージはほとんど毎日のようにわたしたちに送られていることに驚かされます。

ライフコーチングのクライアントさんともときどき夢の分析をやってみることがあるのですが、そこには必ず面白い発見がありご本人がびっくりされることが多々あります。そしてそれは「占い」などの誰か他人からの声ではなく、自分自身が見た夢からやってきているという事実が、より信憑性があり安心できるのかなと思ったりもします。

スピリチュアルってなんだか敬遠しがちなわたしたちですが、探してみると意外に誰でもアクセスできる身近なもの。そして実生活に役立てることができる、とても実用的なことだったりするのですね。

ストレス社会に生きるわたしたちは、実はもう頭のどこかでは、目に見える世界だけでは限界があることを感じているのではないでしょうか。「現実的」な方法と言われる「実証できるデータに基づいて」「頭で考えて肉体で行動していくこと」以外にも、心に目を向けることの大切さや精神世界の知恵を生活に取り入れていうことで、よりバランスのとれた生活をしていくことができると思います。そして、目に見えない世界の知恵についても、これからもっともっと「実証できる科学的データ」として発表されていくのだと思います。

ひとりひとりの意識がもっと柔軟になっていくことで、現代社会に蔓延しているストレスを減らしていくことにつながるのかなぁなんて、考えたりします。

#ライフコーチング

63 views

Recent Posts

See All
bottom of page