top of page

変化の体験


先週日本でのセッションを無事に完了することができました。はじめましての方、普段はオンラインではお会いしているけれど、実際に会うのは初めてだった方、遠方から来てくださった方などなど、セッションを受けてくださった皆様、本当にありがとうございました。セッションを通して、これからも学びを続けてゆきたいと思えるインスピレーションをたくさんいただきました!

そして、今日は「変化」について。

このお仕事を通して出会うのは、人生の大きな変化を経験中の方々。物理的に何か大きな変化に直面している方(引越しや転職、別れや旅立ち)もいれば、表面的には特に大きな変化が起きているわけでなくても、なぜか内側からの揺さぶりを感じて、自分の何かを変えなければならないと感じている方もいらっしゃいます。

いずれのケースも、変化は必然です。人生の中で私たちが変化を経験することは、季節の移り変わりとともに木々が花を咲かせたり実をつけたり、落葉したりするように、当たり前のこと。今までの状態にとどまっていたくても、いずれは自分自身で変化を受け入れて変わっていくことが、自然の流れです。

ライフコーチング やカウンセリングは、変化を体験している私たちがそれを「人生の中で起きる、必然的な出来事の一つなのだ」と受け止める助けをしてくれます。プロフェッショナルの誰かとワークしながら変化を体験していくことで、自分に起きていることを客観的に見ることができたり、変化に伴う一般的な心理的プロセスを理解することができるので、起きてることを冷静に受け止めることができるようになります。

また、変化を経験しているときは、自分を深く知るためのインナーワークをするのに最も適したタイミングでもあります。普段は忙しくて自分と向き合う時間がない人も、変化を体験中のときは感受性が高まるため、自分の感情に敏感になりやすくなります。すると普段は見えていない部分にも光が当たります。そのときいろんなツールを使ってプロフェッショナルとワークすると、効率的に自分について考え、気づき、そして変化後の自分の生き方に活かしてゆくことができます。

とくに、周りに流されない生き方を求めている人は、自分ついて知ることが必然です。そういった意味でも、インナーワークは変化を体験中の人にとって大切なことなのだと感じます。

短いようで長い人生。誰にでも必然的な変化が何度か訪れます。そして、もしそれが大きな変化なのであればそれだけ長い時間をかけてその後の人生に統合されてゆくきます。なので、変化が始まる最初の段階で起きていることをネガティブにとらえずに、肯定的に体験していくことで、心の中に恐怖心やトラウマが植えつけられてしまうことを避けることもできます。

とにもかくにも、変化にどのように対応していくかはその後の生き方にも影響が出てくるので、自分自身に起きていることを軽視せずに丁寧に扱うようにしたいものです。

そしてインナーワークに投資した自分のエネルギーは、必ず自分に戻ってきます。人生は自分自身が主役。だったらもっと自分について考えて知って、どんな風にこの人生を生き切るかを考えることにムダは絶対にないわけで。

なんだかとりとめもなく書いてしまいましたが、変化を怯えずに、肯定的に(そしてできればポジティブに)体験していく人が増えたらいいなと、心から願っています。

#インナーワーク #ライフコーチング

115 views

Recent Posts

See All
bottom of page